2025.06.15 Sun はじめまして!

はじめまして!

4月から新卒で入社いたしました、齋藤です。

 

先日、先輩に同行させていただき、LIXILさんとTakara standardさんのショールームに見学に行ってきました!

入社してから約2か月、まだまだ覚えることばかりですが、今回の訪問では実際の住宅設備に触れながら、多くの学びがありました。

 

  • まずはLIXILさんのショールームへ

LIXILさんのショールームではキッチン・バス・トイレ・洗面化粧台などの水回りを中心に見学しました。

実物のサイズ感や質感を目の前で見て触れることで、カタログだけではわからない“リアルな暮らしのイメージ”が持てるようになりました。

特に印象的だったのは、カラーバリエーションと収納の工夫です。

お客様によって好みも生活スタイルも違うので、「この機能はどう活かせるか」「どんな方におすすめできるか」を考えながら説明を聞くのがとても勉強になりました。

  • Takara standardさんのショールームへ

Takara standardさんといえば、「ホーロー素材」。

実際に水や汚れに強い特性を目の前で見て、ホーローの魅力を実感しました!

また、一般的なキッチンよりも幅が広いことに驚きました。

お子さんと並んで料理をしたり、材料の下ごしらえや盛り付けを同時に行えるので、暮らしが楽しくなるようなキッチンだと感じました。

  • 今回のショールーム見学を通して

今回のショールーム訪問で、「お客様に寄り添う提案をするためには、まず自分が“使う人の目線”に立って理解することが大切だ」と実感しました。

どんな素材が使われていて、どういう工夫がされているのか。

知識として知るだけでなく、「これはどんな暮らしに合うかな?」と想像をふくらませることで、お客様の理想の住まいづくりに一歩近づけると感じました。

これからもたくさんの経験を積んで、早く一人前の設計営業になれるよう頑張ります!

またブログで学びの様子を発信していきますので、ぜひチェックしてくださいね。

Writer

Archive